収れん化粧水、トーニングローションなどとも呼ばれます。毛穴の引き締め目的で使用する人が多いのですが、「収れん化粧水はよくない」「肌に悪い」といった声も聞きますね。
そこで、毛穴目的で収れん化粧水を数本使ったことのある私が、収れん化粧水の効果をお伝えします。
結論から言うと、
たるみ・帯状毛穴には効果ありませんでした(笑)
年齢肌のたるみ・帯状毛穴には効果なかったですが、
- 収れん化粧水がおすすめな人
- こういう時に使いたい収れん化粧水
などをまとめてみました。収れん化粧水の購入を考えている人は、参考にしてくださいね。
関連記事【まとめ】たるみ・帯状毛穴改善のスキンケア・食事・NGなこと
収れん化粧水とは

収れん化粧水とは、肌を引き締めたり、皮脂の分泌を抑えてくれる効果のある化粧水。
サッパリするタイプはエタノール配合が多いですが、アルコールフリーの収れん化粧水もあります。
- エタノール
- クエン酸
- 乳酸
- タンニン酸
- ゲンチアナエキス
- カニナバラ果実エキス
- ハマメリスエキス
- ノバラエキス
- ユズ果実エキス など
さらに詳しくはコチラ → 収れん成分の解説と成分一覧
画像のセイヤーズ化粧水は、ハマメリスエキス(ウィッチヘーゼル)を使った化粧水が人気のアメリカブランドです。
ハマメリスエキスは、皮膚のタンパク質を収縮させる作用があり、その作用が肌の引き締め効果につながっています。
収れん化粧水がおすすめな人

肌を引き締め皮脂分泌を抑えてくれる収れん化粧水は、こんな人におすすめです。
ただ、エタノールが高配合されているものは、逆に乾燥を引き起こす可能性も・・・。エイジングケアが必要な年齢は使いすぎない方がいいと思います。
皮脂による開き毛穴には効果的! でも、正直たるみ毛穴には効果を実感できませんでした。たるみ・帯状毛穴には、ハリアップ効果のある成分の方が変化がありましたよ。
関連記事ライースリペアはたるみ毛穴に効果あり!美容液だけは外せない
収れん化粧水はこんなときに使いたい

収れん化粧水を毎日のスキンケアに使わなくても、シーンに合わせて使うことで、収れん化粧水の良さを取り入れることができます。
例えば、夏のメイク前に使えば、サラサラをキープできるのでファンデーションの崩れなどを防止できます。
また、日焼け後のケアにもおすすめ! ほてりを鎮めて清涼感を与えてくれるので、顔だけじゃなく体にも。
ゲンチアナエキスは抗炎症作用、ノバラエキスやカニナバラ果実エキスは色素沈着抑制作用があるので、配合されていたらプラスαで効果アップ!
収れん化粧水はたるみ毛穴に効果なし!のまとめ

- 収れん化粧水はたるみ毛穴に効果なし
- 皮脂抑制や開き毛穴にはおすすめ
- メイク前に使えば崩れ防止になる
- 日焼け後のほてりを鎮める効果も
- 抗炎症作用や色素沈着抑制作用がある成分なら効果アップ
収れん化粧水といっても、アルコール配合・無配合があります。また、収れん作用のある成分もたくさんあるので、プラスαの効果を求めるなら配合成分をチェックして買ってくださいね。
たるみ・帯状毛穴の改善のためなら、収れんさせるより肌のハリ・弾力アップに力を注いだ方が効果がありました。
それには、肌の保水力を上げることが確実ですよ♪